健康経営宣言

クローズアップ

健康を守ることが、創造を育てること

ライデンフィルムは、業界を志す人々が自身のライフステージやライフサイクルを大切にしながら一生アニメ作りに関われる会社を目指しています。健康的に永く働ける会社を私たちが実現/継続することは、企業としての成長のみならず、根深く残り続けるアニメ業界の過酷な労働環境のイメージを払拭することにもつながり、より多くの人材にアニメ業界を目指していただくことで、よりおもしろい作品をファンの皆さまにお届けすることができます。

これまで私たちは、勤怠労務管理を中心に労働基準法を遵守した働き方改革を少しずつ前進させてきました。人事評価制度を再設計・構築した際には法令遵守やスタッフの健康に関する項目を取り入れ、公正で透明性のある評価とともに、安定したキャリア形成の支援にもつなげています。さらに、時短勤務やフレックスタイム制の導入など、スタッフのライフステージの変化にも対応できるような、さまざまな改革を行ってきました。

その成果の一つとして、2025年7月に「健康優良企業 -銀の認定-」(※1)を取得することができました。この大きな変革を新たな出発点とし、健康経営優良法人(※2)の認定も目指してさらに取り組みを続けていきます。今後も健康経営を経営戦略の中核に据えて、より持続性のある強い企業となり、スタッフと会社がともに成長する環境を築いてまいります。

【重点取り組み】 
1. 健康診断受診率100%達成と健診後のフォロー強化
2. 労働時間の適正管理とワーク・ライフ・バランスの推進
3. メンタルヘルスケアの充実と安心して働ける職場環境づくり
4. 感染症予防・安全衛生管理の徹底
5. スタッフのライフステージに合わせた柔軟な対応(育児・介護など)

ライデンフィルムは、これらの取り組みを積極的に推進し、スタッフの健康を維持しながらクリエイティブを存分に発揮できる環境を整えてまいります。
令和7年(2025年)10月1日
株式会社ライデンフィルム
代表取締役社長 里見 哲朗

(※1)企業が社員の健康づくりに積極的に取り組んでいることを、全国健康保険協会(協会けんぽ)が評価し、認定するもの
(※2)地域や業界の垣根を超えてとくに優れた健康経営を実施している企業を、経済産業省と日本健康会議が認定し、全国規模で公表するもの

ライデン リポート一覧

あなたの一歩が
世界を変える

あなたの一歩が
世界を変える