システムとして多くのスタッフと関わることで、いっしょにアニメを作っていると実感しています

コーポレートサービスグループ 総務システムセクション

システム

古矢 裕一

業界歴4年 ※2025年現在

他業種で販売・サービス業
2021年入社
1年目~ システムセクション
3年目~ 総務システムセクション

総務システムの仕事は、オフィス運営に必要なさまざまなルールの整備や什器・備品・ PC 周りのインフラの整備を行い、スタッフがより効率よく働けるように計画・実行するポジションです。経験を積むと、マネージャー職へステップアップしていきます。ここでは、「システム」スタッフのインタビューをお届けします。

今の仕事につながるエピソードをお聞かせください

子供のころからアニメが好きで、ぼんやりとですがアニメ関係の仕事に係われたらいいなぁ、という思いはありました。ただ同時に、具体的な努力をしてきたわけではなく、生計が立てられるのかという不安もあり、「自分には無理そうだなぁ」とも感じていました。パソコンや家電も好きで秋葉原にある家電量販店に就職したのですが、同じ会社で働いていたスタッフがライデンフィルムにシステム関係で転職して、いっしょにどうかと誘われて。結果として、まさかこんな形でアニメに係わることになるとは思いませんでした。人との出会いは大切だなと改めて感じています。

あなたが得意なことは何ですか?

「継続」することです。一度始めたことはなるべく途中で止めないで継続しようと思う性分ですね。仕事でもプライベートでも、一旦継続する段階まで持っていければ長く続けられるのですが、そこまでがなかなか難しくて。新しいことへのチャレンジに及び腰になってしまうこともあるので、そこはこれからの課題でもあります。いまは、スキルアップのために勉強して資格を取ろうと考えています。

ライデンフィルムに入社したきっかけを教えてください

2020年にコロナが流行りだしてから、以前勤めていた家電量販店が開店できず、ネット販売のみになってしまいました。リモートで仕事をする人が増えたおかげでパソコンの需要は増えましたが、店頭販売が難しくなったことで、当時の上司から「パソコンの組立て勤務に移行してくれないか」と打診があって……悩んだ末に、この機会に転職しようと思い、お誘いを受けていたライデンフィルムに転職しました。

ライデンフィルムはどんな会社ですか?

本当に多種多様な人がいるなと驚きました。新卒で入社するスタッフもいますし、ほかのアニメ会社から来たスタッフもいれば、私のようにまったく違う業態から転職してきたスタッフもいます。そして、海外から来たスタッフも毎年増えています。あと、若い人が非常に多いのでエネルギッシュな環境だと思います。

今後ライデンフィルムでどんなことに挑戦したいですか?

資格の取得に挑戦したいですね。一人の視聴者としてアニメを見ていた以前とは異なり、仕事としてアニメに関わっていることを強く意識するようになりました。アニメを作るスタッフ以外にも、それを支える裏側のスタッフが数多くいて、その中にシステムとして僕自身が関わっているという意識ですね。まったく知識のないスタッフがパソコンを使えるようセッティングしたり、時には丁寧に操作方法まで教えたりもします。パソコン本体に問題が生じたら、もちろん修理もする。システムとしてアニメ作りに関わることの重要性を日々実感していますから、前職から持っているハードウェアの知識に加えて、ソフトウェアの知識を働きながら勉強していきたいです。資格の取得を支援する環境も揃っていると思いますので、サーバー系やシステム系のソフトウェアに関する資格を取っていきたいです。

最後に応募者に向けてメッセージをお願いします

新しい環境は誰でも不安だと思います。働き始めた当初は不安で仕方ありませんでした。でも、思い切って飛び込んでみると意外となんとかなるものです。システムとして多くのスタッフと関わることで、いっしょにアニメを作っていると実感しています。優しいスタッフばかりなのでサポートしてくれますし、良い環境だと思いますので、このインタビューを読んでくださったかたに少しでも興味を持っていただけたらと思います。

あなたの一歩が
世界を変える

あなたの一歩が
世界を変える