INTERVIEW
好きなものに関わって仕事をしたい気持ちと、前々職の経理、前職の営業経験を活かせると思って

コーポレートサービスグループ 経理セクション
経理
葛谷 明日香
業界歴3年 ※2025年現在
2022年入社
1年目~ 経理セクション スタッフ
経理の仕事には、作品づくり支えるクリエイターさまへの報酬支払い、従業員の経費精算、版権などの売上請求書発行といった経理業務と、会社全体の資金・リソースを管理する財務業務があります。経験を積むと、マネージャー職へステップアップしていきます。ここでは、「経理業務」を担当するスタッフのインタビューをお届けします。
今の仕事につながるエピソードをお聞かせください
前職では経理事務に携わっていました。経理の仕事は会社が変わっても基本的に変わらないため、過去の経験を今に活かせていると思います。アニメの作りかたはネットなどを通じて知っていましたが、実際にアニメ会社に就職してみると、アニメーターさんが絵を描いたり、色彩さんが色を塗ったりするお仕事以外にも、大勢のスタッフがさまざまな形で関わっているんだなと再認識しましたね。私の場合は経理としてお金の管理に関わっていて、アニメを作る際に発生する経費を細かく知ることができます。だからこそ、ご協力いただいているスタッフやスタジオのみなさんにミスなく入金や請求といった経費管理をきちんと行うことでアニメ作りを支えていきたいと心掛けています。
あなたが得意なことは何ですか?
同じことの繰り返しが苦にならないことかなと思っています。経理の仕事はほぼルーティン化されていて、届いた請求書をチェックしてリストに入力する、といったことを毎月必ず行っています。人によっては退屈に思える仕事かもしれませんが、請求書のチェックを怠ってしまうと、アニメ制作だけでなくスタッフの生活にも大変な影響が出てしまうので、緊張感を持って取り組んでいる仕事のひとつですね。
ライデンフィルムに入社したきっかけを教えてください
もともと私の親や知り合いがアニメ・ゲーム好きで。子供の頃からそういったものに囲まれた環境で育ったのが、まずは大きなきっかけかなと思います。私自身もアニメが好きで、好きなものに関わって仕事をしたい気持ちと、前々職の経理、前職の営業経験を活かせると思ってライデンフィルムの経理の募集に応募しました。
ライデンフィルムはどんな会社ですか?
セクションを問わず様々な人がいる会社です。新卒の時からアニメ制作一筋の人もいれば、私のように別の会社から来て前職の経験を活かしている人、さらに、アニメ自体まったくの未経験で飛び込んで来られるような人もいます。ただ、どの人もみんな共通して「アニメが好き」というのを感じる会社です!
今後ライデンフィルムでどんなことに挑戦したいですか?
経理の仕事を進めるためには、じつは制作やクリエイターのかたたちの力も必要なんです。アニメ作りのお仕事の一つ一つに金額や納期といった数字も必ず関わってくるんですよね。どうすればこの数字をより正確に、スピーディーに集められるか。経理の仕事がスムーズに進めば、みなさんも安心してお仕事していただけると思うので、そんなスムーズ化の体制や協力を得られるような取り組みに今後も挑戦していきたいと考えています。
最後に応募者に向けてメッセージをお願いします
みなさんが何気なく見ているアニメは、どの作品も裏で支えているスタッフがいます。経理以外にも総務、システム、人事、広報を担当している人、スタッフの働き方や勤怠を管理している人もいます。直接アニメづくりに関わるポジションではない人たちも含めて、みんなが日々の仕事を完遂することによって、いま日本のアニメが滞りなく世界中に届けられていると思うと、なんだか感慨深いです。その一員になってみたいというかたの応募をお待ちしています。
他のインタビューを読む
あなたの一歩が
世界を変える
あなたの一歩が世界を変える